記事内に広告が含まれています。

和歌山の絶品桃パフェ10選!人気のカフェ&道の駅を徹底紹介

和歌山のスイーツ

こんにちは、和歌山リーマンです。

和歌山県はフルーツ王国として知られ、桃の産地としても有名です。そんな和歌山で楽しめる桃パフェは、夏の風物詩です。今回は、和歌山県内で絶品の桃パフェが楽しめるカフェや道の駅を厳選してご紹介します。

和歌山の絶品桃パフェ10選

カフェで食べられる桃パフェ(8箇所)

VENTOTTO(和歌山市)

和歌山市内にある「VENTOTTO」は、老舗八百屋が運営するフルーツパーラーで、県産の新鮮な桃を使用したパフェを提供しています。

(画像:食べログより引用)

旬のフルーツをふんだんに使ったパフェは、県外からも多くのリピーターを集める人気メニューです。和歌山城からも近く、観光の合間に立ち寄るのにぴったりのカフェです。

項目情報
施設名VENTOTTO
場所和歌山市十二番丁
営業時間11:00〜18:00
詳細リンクhttps://www.instagram.com/ventotto2021

藤桃庵(紀の川市)

「藤桃庵」は、地元のあら川の桃を使った贅沢なパフェで有名です。特に、桃を丸ごと1個使用した「まるごと桃パフェ」は、桃のフレッシュさとジェラートの濃厚な甘さが絶妙な組み合わせ。夏の間、県内外から多くの人が訪れる人気店です。

項目情報
施設名藤桃庵
場所紀の川市桃山町元901
価格2,500円
営業時間10:00~17:00(水曜定休)
詳細リンクhttps://www.toutouan.biz

観音山フルーツパーラー(紀の川市)

「観音山フルーツパーラー」では、地元の旬の桃を使用したパフェが楽しめます。

(画像:観音山フルーツパーラー公式サイトより引用)

1階にはフルーツ直売所があり、新鮮なフルーツを購入することも可能。和歌山のフルーツの美味しさをそのまま味わえるスイーツが豊富です。

項目情報
施設名観音山フルーツパーラー
場所紀の川市
価格2,190円
営業時間11:00〜16:00(土日祝は17:00まで)
詳細リンクhttps://www.kannonyama.com

cafe sweets Sablier(紀の川市)

「cafe sweets Sablier」は、地元産の新鮮な桃をふんだんに使ったスイーツが人気のカフェ。パフェはもちろん、桃を使った様々なデザートメニューを楽しめるため、甘いもの好きにはたまらないスポットです。

項目情報
施設名cafe sweets Sablier
場所紀の川市
価格
11:00 – 14:45 15:00 – 18:00
営業時間季節により変動
詳細リンクhttps://www.instagram.com

自然薯茶屋 からびな(紀の川市)

「からびな」は、紀の川市にある古民家風のカフェ。地元産の桃を使用した贅沢なパフェやジェラートが提供されており、リラックスした雰囲気の中で楽しめます。

(画像:自然薯茶屋 からびな公式ページより引用)
項目情報
施設名自然薯茶屋 からびな
場所和歌山県紀の川市桃山町調月331
営業時間11時00分~16時00分
詳細リンクhttps://www.town.katsuragi.wakayama.jp

アランチャ (ARANCIA)(海南市)

和歌山県海南市にある「アランチャ」は、海を一望できるロケーションが魅力のカフェです。ここでは、地元の新鮮な桃を使ったパフェが大人気。フルーツの自然な甘みを生かした彩り豊かなスイーツが楽しめます。特に夏の間に提供される桃パフェは、ジューシーな桃がたっぷり入っていて、リゾート気分で楽しむことができます。

項目情報
施設名アランチャ (ARANCIA)
場所和歌山県海南市
営業時間11:00〜17:00
詳細リンクhttps://www.arancia.cc

古民家台湾カフェ 枸杞花 (くこはな)(紀の川市)

紀の川市にある「枸杞花」は、築85年の古民家をリノベーションした台湾風カフェ。ここでは、「あらかわの桃」を使った「桃パフェ」を楽しむことができます。

ふんわりと削ったミルク氷と新鮮な桃が贅沢にトッピングされていて、見た目も味も絶品です。予約も可能なので、ゆっくりと楽しみたい方におすすめです。

項目情報
施設名古民家台湾カフェ 枸杞花 (くこはな)
場所紀の川市打田1334-1
価格1,300円
営業時間11:30〜17:00
詳細リンクhttps://www.instagram.com/kucohana_wakayama

CAFÉ pink(紀の川市)

紀の川市の「CAFE pink」では、地元の農園が育てた甘くてジューシーな桃をふんだんに使った「桃活ぱふぇ」が楽しめます。層ごとに異なる食感の桃が詰まった豪華なパフェで、桃好きにはたまらない一品です。

項目情報
施設名CAFE pink
場所紀の川市
価格1,500円
営業時間11:00〜17:00
詳細リンクhttps://www.instagram.com/cafe_pink_wakayama

道の駅で食べられる桃パフェ(2箇所)

道の駅ねごろ歴史の丘「ハナエミカフェ」(和歌山市)

「ハナエミカフェ」は、道の駅に併設されたカフェで、地元の桃を使ったパフェを提供しています。1000円というリーズナブルな価格で、桃を丸ごと楽しめる絶品パフェが味わえます。

項目情報
施設名道の駅ねごろ歴史の丘 ハナエミカフェ
場所和歌山県和歌山市
価格1,000円
営業時間9:00〜17:00
詳細リンクhttps://wakayama-michinoeki.com

かつらぎ西カフェ(ROUTE24)【道の駅かつらぎ西(下り)(かつらぎ町)】

ドライブの途中で立ち寄れる「かつらぎ西カフェ(ROUTE24)【道の駅かつらぎ西(下り)】」では、地元の新鮮な桃を使った「桃サンデー」が人気。桃とバニラアイスが層になったパフェを手軽にテイクアウトできます。

項目情報
施設名かつらぎ西カフェ(ROUTE24)
【道の駅かつらぎ西(下り)】
場所和歌山県伊都郡かつらぎ町
価格800円
営業時間9:00〜17:00
詳細リンクhttps://wakayama-michinoeki.com

和歌山のカフェや道の駅で絶品桃パフェを楽しもう!

和歌山県は、その豊富なフルーツを生かしたパフェが楽しめる場所がたくさんあります。今回ご紹介したカフェや道の駅では、地元産の新鮮な桃を使ったパフェが絶品です。和歌山の観光と一緒に、ぜひ夏限定の桃パフェを味わってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました