和歌山県には、心身ともにリフレッシュできる岩盤浴施設が揃っています。地元の人々や観光客から高い評価を受けている岩盤浴施設では、温泉と一緒に楽しめる場所も多く、体の芯から温まることで、疲れを癒やし、デトックス効果を実感できます。
岩盤浴は、遠赤外線やマイナスイオンの効果で血行促進やリラクゼーションが期待できるため、日々のストレス解消にも最適です。また、和歌山市内や白浜エリアなど、観光地に隣接した施設も多く、観光ついでに立ち寄ることができるのも魅力の一つです。
この記事では、和歌山で体験できる人気の岩盤浴スポットを厳選し、各施設の特徴や料金、利用方法などを詳しくご紹介します。
和歌山の岩盤浴7選
岩盤浴で、癒やされましょう。
ユーバス和歌山店
ユーバス和歌山店は、和歌山市にあるスーパー銭湯で、岩盤浴に入ることができます。
温泉、サウナなども一緒にに楽しむことができる人気施設です。岩盤浴は9:00から22:30まで利用可能で、専用の岩盤浴着とタオルが用意されており、初心者でも気軽に体験できます。温泉では、肌に優しい温泉成分でリラックスし、サウナや露天風呂で心身ともにリフレッシュできます。
アクセスが良く、料金もリーズナブルなため、地元の人だけでなく観光客にも大変人気があります。岩盤浴の利用料金は800円、別途入浴料もかかりますが、朝風呂割引などもあり、長時間滞在してリラックスしたい人にぴったりです。
項目 | 詳細 |
施設名 | ユーバス和歌山店 |
所在地 | 和歌山市湊20 |
営業時間 | 6:00~翌1:00(岩盤浴 9:00~22:30) |
利用料金 | 岩盤浴 800円+入浴料440円 |
特徴 | 温泉、サウナ、リラクゼーション施設併設 |
公式ページ | https://yu-bath.com/w-bath/ |
とれとれの湯
とれとれの湯は、白浜にある温泉施設で、岩盤浴に入ることができます。
白浜にある「とれとれの湯」は、6つのテーマに分かれた岩盤浴エリアが魅力の施設です。特に、ヒマラヤ岩塩を使用した「塩の部屋」や、ロウリュウが体験できる「炎の部屋」が人気です。テーマパークのような雰囲気の中で、光と塩が織りなす幻想的な空間での岩盤浴は、非日常を感じさせてくれます。
この施設は、南紀白浜温泉に隣接しており、温泉も楽しめます。観光や海水浴の帰りに立ち寄るのもおすすめです。
項目 | 詳細 |
施設名 | とれとれの湯 |
所在地 | 西牟婁郡白浜町堅田2508 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
利用料金 | 980円 |
特徴 | ヒマラヤ岩塩、ロウリュウ体験あり |
公式ページ | https://toretore.com/yu/ |
ふくろうの湯
ふくろうの湯は、和歌山市にある温泉施設で、岩盤浴に入ることができます。
和歌山市ぶらくり丁に位置する「ふくろうの湯」は、天然温泉と岩盤浴を楽しめる施設です。ラジウム鉱石やトルマリン、ゲルマニウム陶板などを使用した岩盤浴ゾーンがあり、デトックスやリラックス効果が期待できます。時間無制限で利用できる点も魅力です。
館内にはリラクゼーションスペースやコミックコーナーも完備されており、ゆったりと過ごすことができます。地元住民にも観光客にも人気の施設です。
項目 | 詳細 |
施設名 | ふくろうの湯 |
所在地 | 和歌山市ぶらくり丁 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
利用料金 | 1,760円(岩盤浴含む) |
特徴 | 無制限で岩盤浴利用可能 |
公式ページ | https://www.fukurou-yu.com |
南紀白浜温泉 白浜御苑
白浜御苑は、白浜にある温泉施設で、岩盤浴に入ることができます。
南紀白浜温泉にある「白浜御苑」は、宿泊だけでなく日帰りでも岩盤浴を楽しめる温泉旅館です。岩盤浴は男女ともに利用でき、天然温泉と併用することで、体の芯から温まることができます。観光の合間に立ち寄って、リラックスするのに最適です。
白浜の美しい景色を眺めながらの温泉と岩盤浴は、非日常を感じさせてくれる贅沢な体験です。
項目 | 詳細 |
施設名 | 南紀白浜温泉 白浜御苑 |
所在地 | 西牟婁郡白浜町 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
利用料金 | 900円 |
特徴 | 宿泊・日帰り利用可能 |
公式ページ | https://yukai-r.jp/shirahamagyoen/ |
野天風呂 宝の湯
野天風呂 宝の湯は、御坊市にある温泉施設で、岩盤浴に入ることができます。
御坊市にある「野天風呂 宝の湯」は、広々とした露天風呂と岩盤浴が自慢の施設です。岩盤浴は、マイナスイオンが豊富な環境で、血行促進や疲労回復効果が期待できます。また、温泉と併用することで、さらにリラックス効果が高まります。
ここでは、自然に囲まれた露天風呂もあり、四季折々の風景を楽しみながらの入浴が楽しめます。
項目 | 詳細 |
施設名 | 野天風呂 宝の湯 |
所在地 | 御坊市 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
利用料金 | 600円 |
特徴 | 広い露天風呂、男女共用岩盤浴 |
公式ページ | https://www.takaranoyu.com/ |
紀州黒潮温泉
紀州黒潮温泉は、和歌山市にある温泉施設で、岩盤浴に入ることができます。
和歌山マリーナシティ内にある「紀州黒潮温泉」は、家族連れにも人気の温泉施設です。太古の源泉を使用した温泉と岩盤浴の組み合わせで、リフレッシュとリラクゼーションを同時に楽しめます。
項目 | 詳細 |
施設名 | 紀州黒潮温泉 |
所在地 | 和歌山市毛見1525 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
利用料金 | 2,150円 |
特徴 | 太古の源泉を使用した温泉と岩盤浴 |
リンク | https://www.marinacity.com/spa/ |
かつらぎ温泉 八風の湯
かつらぎ温泉 八風の湯は、伊都郡かつらぎ町にある温泉施設で、岩盤浴に入ることができます。
伊都郡にある「かつらぎ温泉 八風の湯」は、地元の人々にも愛される温泉施設です。岩盤浴は、疲労回復やデトックス効果が期待でき、温泉との併用で体の芯まで温まります。静かな環境で、心身ともに癒される場所です。
項目 | 詳細 |
施設名 | かつらぎ温泉 八風の湯 |
所在地 | 伊都郡かつらぎ町 |
営業時間 | 全日:10:00~22:00(最終受付21:00) |
利用料金 | ●大人(中学生以上) [平日] 1,300円(20時以降 700円) [土・日・祝] 1,700円(20時以降 900円) ●小人(4歳~小学生) [平日] 600円(20時以降 300円) [土・日・祝] 800円(20時以降 400円) ●岩盤浴 入館料に含まれております |
特徴 | 静かな環境でリラックスできる |
リンク | https://www.happuno-yu.com/katsuragi/ |
【癒しスポット】和歌山の岩盤浴に行き最大限にリラックスしよう!

和歌山には、魅力的な岩盤浴施設があり、それぞれが異なる特徴とリラクゼーション体験を提供しています。
温泉やリゾート地に併設されている施設が多く、観光のついでにリフレッシュできるのも大きな魅力です。また、岩盤浴は、遠赤外線の温熱効果やマイナスイオンによるリラックス効果など、健康にも良い影響を与えると言われています。
この記事で紹介した岩盤浴スポットを参考に、和歌山で素晴らしいリラクゼーション体験をぜひお楽しみください。
コメント