こんにちは、和歌山リーマンです。
和歌山で生活している私が運営するこのブログ(和歌山リーマンブログ)では、地元和歌山についての情報を日々発信しています。和歌山の観光名所やローカルフード、日常の出来事をとりまとめているブログですが、同じく和歌山をテーマにしたメディアやブログはたくさんあります。
今回は、そんな中でも私が目標としている(影響を受けている)ブログを紹介します。これらのブログは、和歌山の観光やグルメに興味がある方にとって、役立つ情報源になるかと思うので、ぜひともご確認ください。
和歌山リーマンブログが目標にする、和歌山に関するブログ7選

- となりの和歌山ブログ 様
- destination WAKAYAMA 様
- 和歌山ブログ 様
- 和歌山ナビ 様
- 和歌山ファン 様
- mymy.pleasure 様
- 紀南を楽しむブログ 様(運営終了済?)
となりの和歌山ブログ

和歌山の地域密着型情報サイト『となりの和歌山ブログ』様は、県内在住の運営者「となりの」さんが「和歌山をもっと身近に」を合言葉に発信するローカルメディアです。
グルメ、観光モデルコース、キャンプや公園などレジャー情報、花火や祭りなどイベント速報まで幅広く網羅し、最新の飲食店オープン情報や宿泊クーポンも紹介するのが特長です。
人気記事にはコストコ再販店まとめや白浜子連れ旅行プラン、県内花火大会日程などが並び、地元民はもちろん旅行者にも役立つ“使える”記事が充実しています。
和歌山の店舗訪問などの記事が、クオリティ高く書かれているのが魅力です。

destination WAKAYAMA

「destination WAKAYAMA」様は、多言語対応(日本語・英語・繁体字)の観光情報サイトです。
グルメ、温泉付きホテル、花火や祭りなど季節イベント、歴史・絶景スポットまでカテゴリー別に網羅し、「南紀白浜とれとれ市場」「めでたい電車」「和歌山城ガイド」など最新記事も充実しています。
こちらも記事のクオリティが高く、多言語対応されているというのもすごいです。
和歌山ブログ

「和歌山ブログ」様は、和歌山の観光名所や地元グルメ、イベント情報などを幅広く取り上げている地元密着型のブログです。
地元目線でのリアルな情報提供が特徴で、観光客に限らず、地元の人々も参考にできる内容が詰まっています。特に、隠れたスポットやローカルフードの紹介が豊富で、和歌山を訪れる(和歌山で出かける)際の参考にぴったりです。
グのレイアウトがシンプルで美しいのが素敵です。また、情報が充実した表作成をするなど、とても丁寧に記事を作られている印象です。
和歌山ナビ

和歌山地域情報サイト「和歌山ナビ」様は、「和歌山の魅力を少しでも多くの方に届ける!」という目的達成のため、webサイト上で県内の観光スポットやグルメ情報を発信しているブログです。
花見や潮干狩りなど、季節の情報を表に出しているところが、とても見習いたいところです。

和歌山ファン

「和歌山ファン」様はキャッチコピーどおりの“和歌山をこよなく愛する”地域情報サイトです。
海鮮丼や焼き鳥などグルメ記事はもちろん、美容室・税理士・エアコンクリーニング・金買取店まで生活密着テーマをカテゴリ別ランキング形式で詳解し、営業時間・料金・地図を簡潔に整理するのが特長です。
観光客の店選びガイドとしても、地元民の日常辞書としても重宝する実用型ローカルメディアといえるでしょう。
詳細な情報がまとまった表作成や、類似記事の徹底した作り込みがすごく、見習いたいブログです。

mymy.pleasure

「mymy.pleasure」は、和歌山のカフェやランチ、ディナーを中心に紹介するブログです。
和歌山市や周辺地域のオシャレなカフェから、ベジタリアン向けのレストランまで幅広く取り上げられており、食べ歩きが好きな人にとっては非常に参考になるブログです。

和歌山の更に詳細な地域まで絞って検索できるのが素晴らしいです。食事を楽しむことが好きな方には、このブログをチェックして、和歌山の新たなグルメスポットを発見してみてください。
紀南を楽しむブログ(運営終了済?)

次に紹介するのは「紀南を楽しむブログ」様です。
このブログは、南紀白浜や那智勝浦といった和歌山の紀南エリアにについての情報を発信するブログです。私も南紀白浜には何度か足を運んでいますが、このブログを通して新しい発見をする(白浜のお店情報を知る)ことができました。
https://wakayamakinan.com(運営終了済(?))
地元民の視点で紹介される情報は、観光客には見つけにくい情報を掘り下げており、和歌山南部を満喫する際に役立つブログでした。(2025年5月現在、アクセスしてもサイトが内容で、ブログ運営を終了した(?)ものと思われます)
和歌山に関するブログ:記事のまとめ

和歌山は、自然豊かで観光資源も多く、地元グルメも楽しめる素晴らしい場所です。今回ご紹介したブログは、和歌山の魅力を最大限に引き出してくれる情報源であり、目標にしたいブログです。
私は、今回紹介したブログから、これからも刺激を受け、日々、このブログ(和歌山リーマンブログ)の更新に役立てています。
皆さんも、ぜひ今回紹介したブログをよろしければご覧いただき、和歌山の魅力をさらに深く味わってみていただければ幸いです。
(紀南を楽しむブログ様は運営終了済(?)と思われるためリンク不掲載)
コメント