こんにちは、和歌山リーマンです。
和歌山で生活している私が運営するこのブログでは、地元和歌山についての情報を日々発信しています。和歌山の観光名所やローカルフード、日常の出来事をとりまとめているブログですが、同じく和歌山をテーマにしたメディアやブログはたくさんあります。
今回は、そんな中でも私が目標としている(影響を受けている)3つのブログを紹介します。これらのブログは、和歌山の観光やグルメに興味がある方にとって、役立つ情報源になるかと思うので、ぜひともご確認ください。
和歌山リーマンブログが目標にしているブログ3選
3つのブログについて、ご紹介いたします。
和歌山ブログ
「和歌山ブログ」は、和歌山の観光名所や地元グルメ、イベント情報などを幅広く取り上げている地元密着型のブログです。
地元目線でのリアルな情報提供が特徴で、観光客に限らず、地元の人々も参考にできる内容が詰まっています。特に、隠れたスポットやローカルフードの紹介が豊富で、和歌山を訪れる(和歌山で出かける)際の参考にぴったりです。
ブログのレイアウトがシンプルで美しいのが素敵です。
紀南を楽しむブログ
次に紹介するのは「紀南を楽しむブログ」です。
このブログは、南紀白浜や那智勝浦といった和歌山の紀南エリアにについての情報を発信するブログです。私も南紀白浜には何度か足を運んでいますが、このブログを通して新しい発見をする(白浜のお店情報を知る)ことができました。
地元民の視点で紹介される情報は、観光客には見つけにくい情報を掘り下げており、和歌山南部を満喫する際に役立ちます。
mymy.pleasure
「mymy.pleasure」は、和歌山のカフェやランチ、ディナーを中心に紹介するブログです。
和歌山市や周辺地域のオシャレなカフェから、ベジタリアン向けのレストランまで幅広く取り上げられており、食べ歩きが好きな人にとっては非常に参考になるブログです。
和歌山の更に詳細な地域まで絞って検索できるのが素晴らしいです。食事を楽しむことが好きな方には、このブログをチェックして、和歌山の新たなグルメスポットを発見してみてください。
まとめ
和歌山は、自然豊かで観光資源も多く、地元グルメも楽しめる素晴らしい場所です。今回ご紹介した3つのブログは、和歌山の魅力を最大限に引き出してくれる情報源です。
私自身も、これらのブログからたくさんの刺激を受け、日々のブログ更新に役立てています。皆さんも、ぜひこれらのブログを参考にしながら、和歌山の魅力をさらに深く味わってみてください。
今回は以上です。
コメント